※本ページはプロモーションが含まれています

一時帰国で保育園・幼稚園に預けることは可能?認可外保育施設も

一時帰国

※本ページはプロモーションが含まれています

みなさんこんにちは!
Passing Note(パッシングノート)のWataruです。

新型コロナウイルスなどの影響でいろいろと大変な旅でしたが、2022年4月5日に無事日本へ一時帰国ができました。

コロナ禍で幼児と乳児を連れて日本へ一時帰国した際の流れを紹介
みなさんこんにちは! Passing NoteのWataruです。 水際対策措置が大幅に緩和され、日本人配偶者の短期滞在ビザの発給や、留学生・技能実習生などの入国も徐々に始まっています。 私もフランス人の妻と子ども2人(7か月と3歳)を連れ...

しかしながらパンデミックによる航空会社への需要低下や海外情勢が不安定といった理由から、フライトが常時変更される始末。結局、海外現地へ戻る日も延期せざるを得ない状況となりました。

乳児と幼児を連れて飛行機に乗る際の準備&気をつけたことを紹介
乳児(赤ちゃん)や幼児などのお子さんを連れて、飛行機に乗るのは通常よりも更にストレスや不安を感じてしまうと思います。 我が家はフランスで子どもが生まれ、2022年4月に初めて日本へ子どもを連れて一時帰国をしました。 そこで今回は、乳児や幼児...

そこで0歳児と3歳児の子どもを2か月間・24時間みておくのは疲れるということと、体験させてあげたいという思いから、一時帰国で保育園や幼稚園に預けられないのかを調べたり、問い合わせたりしてみました。

今回は実際に「一時帰国で保育園や幼稚園に預けることが可能なのか?」そして、「そのほかの選択肢には何があるのか」が分かりましたので、詳しく紹介していきます。

因みに役所に電話して問い合わせたところ、県や市、区などによって対応が異なることもあるようなので、参考程度にお読みいただけると幸いです。

一時帰国で保育園・幼稚園に預けることは可能

一定の条件が揃えば、一時帰国であっても保育園や幼稚園に預けることが可能です。

基本的に認可保育園・幼稚園の場合、契約は区役所などを通して行うため、その地域の住民票がないと一時的であったとしても入園することができません。

しかし以下の条件(例)が当てはまれば入園が一時的に許されることもあるそうです。

新年度が始まった4月から5月以外の月(園の運営が忙しくなるため)
一時帰国であることを園長先生や担当の方に伝えて独自の判断・裁量で受け入れ
数ヶ月前に海外から電話で問い合わせて、受け入れ確認がとれた園
駐在員などで日本へ納税しており、日本の納税証明書や課税証明書などが取得できる方

このように、それぞれの保育園や幼稚園によって対応が異なるため、役所を通すよりも保育園や幼稚園に直接電話問い合わせをすると良いです。

役所の回答としては「認可保育園や幼稚園は、契約を役所に通していくため、原則として住民票のない海外在住の子どもを受け入れることはないです。」となっていたので、ほぼ園長先生などの裁量・優しさなどで決まるようです。

例えば、「一時帰国中に何らかの事情で、海外現地国への出立が延期されたため、子どもを一時的に預けたい」、「完全帰国することを検討・予定していて、その前に体験させてあげたい」など、明確な理由を説明すると理解が得られると思います。

認可外保育施設やショッピングモールの一時保育施設の利用も!

役所の担当の方に、住民票がない場合でも子どもを預かってもらえる場所がないか問い合わせたところ、認可外保育施設やショッピングモールの一時保育施設などの利用をおすすめされました。

認可外保育といっても役所に届け出を行っていたり、役所の調査が入り証明書が発行されている施設も多いので、「県・市・区名(スペース)認可外保育施設」と検索すると幾つか見つけられると思います。

因みに私の地元では役所のホームページに認可外保育施設のリストが掲載されており、そちらをお教えいただきました。

認可外保育施設であれば、公的な必要書類はほとんど必要なく直契約になるため、スムーズに預けることが可能。私が調べた限りでは元保育士さんなどが多く勤務されているほか、地域の医療機関とも連携しているため、安心してお任せすることができます。

また、「用事があるから預けたい」若しくは「買い物をしたいから数時間だけ預けたい」といった場合など、不定期で預けたいという方は、ショッピングモールなどにある一時保育施設を利用すると良いかもしれません。

最後に

一時帰国でなく、本帰国で住民票を入れて認可保育園や幼稚園を可能な限り早く利用するために、一時保育制度というものがあり、以下の条件で適応されます。

仕事を見つけるための訓練などを受けるために、子どもを預ける必要がある方 ⇒ 週3回・6か月間
急な病気や親族の不幸、入院などで子どもを預ける必要がある方 ⇒ 28日間
仕事などで忙しく、リフレッシュしたい方 ⇒ 月3回

こういったものは、すぐに利用したいといった方にとって非常に助かりますよね。

子連れ一時帰国で荷物を減らすには?ベビー用品のレンタルを利用
みなさんこんにちは! Passing NoteのWataruです。 日本に子連れで一時帰国するときは、大人だけで帰国するときよりも渡航中・目的地到着時に必要なものが多くなりますよね。 特に乳幼児だとベビー用品が必要で、小さいものであればスー...

役所が掲載しているもの以外にも、認可外保育施設や一時保育施設などは多くあるので検索してみると良いです。

【日仏国際結婚の子ども】帰国後も継続的に言語学習の機会をつくる方法
日仏(日本とフランス)国際結婚(国際カップル)の子どものバイリンガル教育方法や勉強方法などについては、探せば幾らでもありますが、「その機会やどこに行ったら継続的に文化や言葉に触れられるのだろう?」、「同じ境遇の人(国際結婚のカップル)とコミ...

それではÀ bientôt!

SNSでシェアする
タイトルとURLをコピーしました