飛行機

Travel

飛行機でダウンロードした動画をオフライン再生する方法

みなさんこんにちは! Passing Note(パッシングノート)のWataruです。 2022年6月時点ですが、航空会社の収益性の問題や航路変更などによって、フライト時間や乗り継ぎ時間が大幅に長くなっていますよね。 ただでさ...
Travel

海外に行くなら本はKindle Paperwhiteがおすすめ!

みなさんこんにちは! Passing NoteのWataruです。 今まで紙媒体の本が大・大・大好きで電子書籍を否定してきた派だったのですが、海外旅行やワーキングホリデーを経験、極めつけには海外に住むようになって電子書籍の重要性が分...
Travel

海外航空券を安く購入する方法!おすすめ検索サイトを紹介!

みなさんこんにちは! Passing NoteのWataruです。 海外旅行や留学、ワーキングホリデー、海外赴任、海外出張など、海外に行くときにすることは海外航空券(飛行機のチケット)の購入ですよね。 でも海外航空券の検索サイ...
France

ストライキで飛行機が欠航!補償金はもらえるのか?

みなさんこんにちは! Passing NoteのWataruです。 フランスでは国技とフランス国民が言うほど、ストライキやデモがあって飛行機を含めた交通機関が止まることが年間に何度もあります。 実際、語学学校の先生が冗談で「フ...
Blog

国際郵便のラベルの書き方・海外への荷物の送り方を解説

みなさんこんにちは! Passing NoteのWataruです。 私は、海外へ移住する際や、妻(フランス人)の家族に荷物を送るときに、日本郵便の国際郵便サービスを何度か利用しました。 国際郵便と言っても様々な...
Blog

ストライキでSNCF・ユーロスターがキャンセル!返金は可能?

みなさんこんにちは! Passing NoteのWataruです。 フランスでは、SNCFという国鉄があり、新幹線のような役割のある高速鉄道TGV(Train à Grande Vitesse)を全国的に運行しています。 ...
Travel

「シェンゲン協定」に注意!入国拒否や不法滞在になる事例も

みなさんこんにちは! Passing NoteのWataruです。 以前は、ヨーロッパの「シェンゲン加盟国」に入国すれば、自由に行き来が可能になる「シェンゲン協定」について、『ヨーロッパに入れば国境を越えて移動可能?必ず「シェンゲン...
タイトルとURLをコピーしました