※本ページはプロモーションが含まれています

【必ず確認!】クレジットカード付帯の海外旅行保険の適応条件に注意

クレジットカード&デビットカード

※本ページはプロモーションが含まれています

日本で発行されたクレジットカードには海外旅行保険が自動付帯(デビットカードにも付帯)していることが多いので、海外旅行をする際には1枚持っておくと良いです。

しかし自動付帯しているからといって、持っているだけで何かあったときに保険が適応される訳ではありません。

クレジットカードに付帯する海外旅行保険であっても、一定の適応・利用条件を満たさないことには海外でケガや病気などの治療を受けても補償されないことがあります。

今回はクレジットカードに付帯する海外旅行保険の適応・利用条件について詳しく解説していきます。海外旅行保険の適応を受けたいのであれば、とにかく「旅行前や旅行中に利用するべし」です。

また、同海外旅行保険だけでなく、民間保険への加入も検討したほうが良いという話を、実際に高額な医療費請求のため楽しかった旅行が、一転して地獄に変わってしまった知人の体験談を交えて紹介します。

ちなみに、発行されれば海外旅行保険が自動付帯していて、年会費無料やポイント還元などの面でもおすすめのクレジットカードは

です。1枚も持ってない方は海外に行く際には必要不可欠なものなので、是非発行しておきましょう。

クレジットカードに自動付帯する海外旅行保険、適応される利用条件

クレジットカードに自動付帯する海外旅行保険が適応されるには幾つか条件があります。

大きくまとめると事前に旅行代金をそのクレジットカードで支払っておくことで、何かトラブルに遭ったり、ケガや病気になったりしたときに、保険が適応されるということです。

具体的には募集型企画旅行いわゆる旅行会社が販売している「ツアー旅行代金」や、自宅から空港まで移動する際の電車やバスなどの代金「公共交通乗用具の代金」、海外の目的地国までの「航空券の代金」、「海外での移動にかかる代金」などとなります。

このうち1つでもクレジットカードで支払っていれば利用金額に制限なく、たとえ1円であっても保険が適応されることになります。

ちなみに私は航空会社から直接航空券を購入することが多いのですが、格安航空券の検索性や利便性などを考えると「エアトリ」がおすすめです。

また、ヨーロッパ国内の航空券はもちろん、公共交通機関や移動に係る予約に関しては日本語で詳しく調べられて、海外旅行初心者でも分かりやすく格安チケットが手に入る「Omio:ヨーロパ交通予約サイト」の利用をすると良いです。

クレジットカードに自動付帯する海外旅行保険で適応される利用条件をまとめると、以下のようになります。

【クレジットカードに自動付帯する海外旅行保険の適応条件】
1. 旅行会社:「パッケージツアー」
2. 航空券:「目的地国までの航空券(乗り継ぎ便も含む)」
3. 電車・バス・タクシー:「国内の空港へ向かうために乗車した分」、「海外で移動のために乗車した分」

このようにその旅行に関係した代金を、海外旅行保険が付帯しているクレジットカードで支払う必要があるのです。

クレジットカードの海外旅行保険の適応条件は各社異なることに注意

ここまでクレジットカードに自動付帯する海外旅行保険で適応される利用条件というものを紹介してきましたが、前述した条件は各カード会社によって異なるため注意が必要です。

例えば旅行会社などのツアーサイトで予約せずに、個人で宿泊施設を予約して支払った代金や、各移動にかかったガソリン代や高速道路代などをクレジットカードで支払っていても、海外旅行保険の適応対象外になることが多いです。

また、「楽天カード 海外旅行保険の利用条件変更のお知らせ」にあるように、自宅から空港までに利用した電車代やバス代などの「公共交通乗用具の代金」が、適応外になるクレジットカードもでてきています。

クレジットカードで1円でも支払っておけば、「海外で食事にあたってしまい受診・入院した場合」や、「旅行中に高額なものが破損した場合」、「何かしらの賠償責任が生じた際」などに数百万円から数千万円単位で保険金額が支払われるため、海外旅行保険の適応外になってしまうのはかなり損です。

クレジットカードに海外旅行保険が自動付帯していることだけを把握するのではなく、各カード会社がホームページで示している保険の適応条件や、補償の内容などを必ず確認しておきましょう。

治療費などが高額でカバーしきれない問題も!民間保険の加入も必要

ここまでクレジットカードに付帯する海外旅行保険について解説してきましたが、海外ではケガや病気などの治療費がかなり高額になる傾向にあり、カバーしきれないケースがあるなどデメリットも存在します。

知人が実際に体験した話となりますが交通事故に遭ってしまい、命に別状はなかったのですが、大きな骨折をしていたため長期の入院を余儀なくされました。

そのときはクレジットカードに付帯する海外旅行保険によって、数百万円までは補償がされたのですが、それ以上は数百万円単位で全額自己負担となり経済的にも大きな打撃となっていました。

そういった万が一のときのためにも、民間の海外旅行保険にも加入しておくことがおすすめで、その知人も事後に「あのとき入っておけば良かったなぁ。」と話して後悔していたようです。

ちなみに冒頭のほうでもおすすめしたクレジットカード

であれば、海外旅行保険も自動付帯しており、適応条件の範囲も広く、更に民間の海外旅行保険「三井住友海上の海外旅行保険(引受保険会社:三井住友海上火災保険株式会社)」とも提携しているため、オンライン上でスムーズに契約できます。

こちらは条件にもよりますが「治療費」の補償額が1,500万円、「賠償責任」が1億円、「弁護士費用」など、クレジットカードのものとは補償額がかなり大きくなるので、初めての海外旅行などであっても安心感が得られます。

ほかの記事でも海外旅行時の保険の加入方法や選択肢について紹介していますので、気になる方は是非チェックしてみてください。↓

【徹底解説】一時帰国時と海外旅行時に保険へ加入する方法
みなさんこんにちは! Passing Note(パッシングノート)のWataruです。 海外在住の方(非居住者)は日本の国民健康保険に加入できないので、仮に日本で医療機関を受診すると負担額が100%になるリスクがあります。 その逆もまた然り...

「私は事故に遭ったり、病院にかかったりしないから大丈夫」と過信せず、もしものときの備えはしっかりしておきましょう。

SNSでシェアする
タイトルとURLをコピーしました