みなさんこんにちは!
Passing Note(パッシングノート)のWataruです。機密情報を扱うビジネスでない限り、日本国内でVPNサービスを利用する方は少ないと思いますが、海外在住になると別で、さまざまな日本のサービスにアクセス制限がかかってしまうため、人によってはVPN接続をする機会が増えます。
最近では海外からYahoo!JAPANにアクセスできなくなり、「ニュースなどを気軽に確認できなくなった」などと思っている人が多いのではないでしょうか?そういった場合にVPN接続で閲覧できるようにするのですが、これには無料と有料のものがあり、無料VPNには良い部分もありますが、無料であるためのデメリットも存在します。
今回は無料VPNの危険性(全ての無料VPNのではありませんが)と、有料VPNにすべきポイントなどを難しいことは抜きにして簡単に解説していきます。
また、安心して利用できる無料VPNも紹介していきます。
無料VPNは危険なのか?有料VPNにする理由は?
VPNは、インターネットをする際に割り当てられるIPアドレスというものを、暗号化したり隠したりすることでセキュリティを高められるものです。
海外から利用する場合は、このIPアドレスをVPNによって日本のものに変化させることで、日本国内でしか利用できないサービス(動画配信サービス)などの利用を可能にします。
無料VPNは数多く存在しますが、有名ではなく運営元がよく分からないようなものは、利用中に情報が抜き取られていたりする可能性があるので注意する必要があります。
無料VPNを利用することで以下のことが、起こり得る可能性があるデメリットとして挙げられます。↓
・個人情報の収集・販売
・画像や動画などのメディアの閲覧が可能
・通信速度が遅い
・通信速度制限時間がある
・セキュリティが低い
など、これ以外にもセキュリティが低いことで不正アクセスを受けて、情報漏洩するという可能性もあります。
なので、無料だからといってなりふり構わず利用者登録をして利用を開始することが避けたほうが良いです。
全ての無料VPNが危険というわけではない、無料VPNならコレ
しかしながら全ての無料VPNが危険というわけではなく、セキュリティ面で安全性が高い「ノーログポリシー(使用者の活動情報を記録しないポリシー)」のあるものも存在します。
特に無料VPNだけでなく、有料VPNも用意している運営会社であれば、比較的安心して利用できるかもしれませんので、セキュリティ面などがどうなっているのか確認してから利用しましょう。
むしろログ情報の扱い方やセキュリティの高さ、通信速度などについて説明がない無料VPNは使用はしないことをおすすめします。
無料VPNで「ノーログポリシー」があり、アクセス履歴情報の販売などもせず、セキュリティも比較的高い良心的なものを以下に挙げておきます。
それぞれデータ通信容量やサーバーへアクセスできる数(サーバーの国の数)が決まっており、それ以上使用すると速度制限などがあるので、もっと快適に利用したいと思う方は有料版を契約すると良いです。
安心利用なら有料VPN!無料期間・返金保証もあり
有料VPNなら上記に挙げた無料VPNのデメリットもないところがほとんどですし、サーバーへアクセスできる数も多く、高速通信・通信容量無制限、無料期間や返金補償などもされるサービスが多くあります。
・【セカイVPN】
⇒ 2か月間無料体験が可能
⇒ 最低利用期間なし・違約金なし
⇒ 月額税込み1,100円
⇒ 日本・ドイツ・アメリカ・台湾・韓国のVPNサーバーが利用可能
・【NordVPN】
⇒様々なOS・ブラウザに対応
⇒VPN接続時でも安定したインターネット利用が可能
⇒1か月プラン10.64ドル〜(3年プランまで用意)
⇒多くの支払い方法に対応
・【Millen VPN】
⇒30日間の返金保証
⇒1か月プラン〜3年プランまで用意
⇒クレジットカード払い・銀行振込が可能
⇒速度低下は気づかないレベル
あくまでも個人的な感想ですが上記の3サービスが有料VPNは3強だと思っています。
特に世界VPNは「2か月無料体験」ができるほか、「最低利用期間なし・違約金なし」なので、お試しで使ってみたいという方でも安心して契約が可能です。
最後に
日本で利用できる動画配信サービスのAmazonプライム・ビデオなどの多くが、VPNを利用しないと海外から視聴することができません。

そういったサービスを制限なく利用可能にするほか、ネットサーフィンだけの方でもセキュリティが高められるため、さまざまな場面で有効活用できるものだと言えます。
無料VPNを試してみてから、継続的な必要性を感じたら有料VPNにすると良いかもしれません。
VPNの利用が禁止されている国もあるので、気になる方は過去記事も御覧ください。↓


それでは、À bientôt!!!